2014年10月28日
Toy piano HappyBirthday
お店に置いていた商品を少しずつマケプレへお直しをしながら移しています。
お友達の紹介で ご縁がありまして自宅を引越しました。
心機一転
商品の箱詰め直しや POPの書き直しなど
やっと落ち着いてやっています。

パーティクルのバルーンを書き直して、ちょっとだけリニュアルしました。
ハッピーバースデーの曲をアレンジして弾いています^^
江戸に見本もありますので、お試しをどうぞ♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/EDO%20JAPAN%20KITAMACHI/109/125/27
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/119048

これは サティーのジムノペディーです。
片手弾きのアレンジ
ひさびさテクスを書いていると、透過のやりかたを忘れていましたw
ほんとソフトって触ってないとダメですネ
お友達の紹介で ご縁がありまして自宅を引越しました。

心機一転

商品の箱詰め直しや POPの書き直しなど
やっと落ち着いてやっています。

パーティクルのバルーンを書き直して、ちょっとだけリニュアルしました。
ハッピーバースデーの曲をアレンジして弾いています^^
江戸に見本もありますので、お試しをどうぞ♪
http://maps.secondlife.com/secondlife/EDO%20JAPAN%20KITAMACHI/109/125/27
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/119048

これは サティーのジムノペディーです。
片手弾きのアレンジ
ひさびさテクスを書いていると、透過のやりかたを忘れていましたw
ほんとソフトって触ってないとダメですネ
2014年10月23日
KIRARADO クローズのお知らせ
突然ですが 諸事情によりまして
KIRARADOの店舗を 閉鎖いたしました。
バレエアニメその他商品は 引き続きマケプレにて販売しております。
KIRARADO Marketplace
また 江戸にも少ないですが商品を置いていますのでご来店ください。
japanese Style Shop "gura-ya" EDO JAPAN KITAMACHI
細々とですが お店を続けられたのもSIMオーナーのおかげです。
今までいろいろと本当にお世話になりました。
次のステージに進む後押しをしてもらったと、感謝しています。
次の店舗に関しては まだ未定ですが
よいご縁がありましたら、、またどこかでひっそりと
バレエクラスのようなお店を開きたいと思います。
これまでのご愛顧 ありがとうございました。

はじまりのオルゴール

コスプレで遊んでる場合じゃないよぉ(・ω<) テヘペロ
KIRARADOの店舗を 閉鎖いたしました。
バレエアニメその他商品は 引き続きマケプレにて販売しております。
KIRARADO Marketplace
また 江戸にも少ないですが商品を置いていますのでご来店ください。
japanese Style Shop "gura-ya" EDO JAPAN KITAMACHI
細々とですが お店を続けられたのもSIMオーナーのおかげです。
今までいろいろと本当にお世話になりました。
次のステージに進む後押しをしてもらったと、感謝しています。
次の店舗に関しては まだ未定ですが
よいご縁がありましたら、、またどこかでひっそりと
バレエクラスのようなお店を開きたいと思います。
これまでのご愛顧 ありがとうございました。

はじまりのオルゴール

コスプレで遊んでる場合じゃないよぉ(・ω<) テヘペロ
Posted by KIRARA at
11:02
│Comments(0)
2014年10月15日
H22O

台風が過ぎ去り、空気が入れ替わったように寒いですね
北海道では雪が降ったとか

今年は寒くなるのが早そうです。
昨日もTSSのギフトを整理しながら
ダラダラしていたら 恒例のお出かけタイムへ

寒いから温泉とかに行きたかったが
すぐさま却下され 呼ばれたところは

なにかの入り口?
「入ってごらん」
こ、こんな暗闇に連れ込んでナニす(以下略

シュールな部屋に着いた
そこにあるドアを抜けたら

そこはどしゃぶりの雨
雨の音って なんだか落ち着く

傘がもらえました

雰囲気のある場所です
ふと気が付いたんだけども
水面に 自分が映っているんですよね

これってどういう仕組みなんでしょ@@
一昔に流行った 鏡面仕上げの床のしたに
同じオブジェクトを作る(反転みたくね)っていうのとは 全然違ってて
動くすべてのものが 反射して映ってるんですよね
しかも水に揺れてユラユラって
っていうことは 鏡のオブジェで
実際に映せるようになるってことなのかなー
製作者に聞いてみたいですね
H22O
~おまけ~
Sakka's Studioさんのハントで着物

2014年10月09日
メッシュボディー

-Belleza-さんのメッシュボディー
SLでの時間が増えると どうしても気になることが・・
手足の形

裸足のときにつけるスカルプの足は持っていましたが、
手はなかったので スリンクさんなどのデモを試してみていました。
こうなったらもうメッシュボディーにしちゃうか
ってことで -Belleza-のメッシュボディー買っちゃいました(*´ω`*)

後ろ姿も美しい・・・
指の先から 足の爪までキレイ
あと間接とか 腰周りのラインがいいですねー

服を着るとこんな風

しかし 問題はお洋服です(´;ω;`)
ところどころの体の部位はアルファー化できるのですが
ローライズなパンツや 肩だしトップなど
調節がかなり大変です;;
昨日はHUDを触っていたら 重くなっちゃって
スクリが利かなくなったんですよね・・・
そしてボディーが取れなくなったり、移動したら消えたりなど
高機能がゆえの悩みもあります

でも結構なお値段分ありますヨォ
大満足です

2014年09月29日
2014年09月11日
今日もアイテム整理

朝から調律さんがみえてるので、
アイテム整理でもまたやっとこうかな
楽器が何個か出てきた
SLで音の鳴る楽器とかオルゴール、大好き

作るの大変なんだよねー
オブジェクト、スクリ、アニメ テクス加工と
音入れるなら自分で演奏とか 音の加工もだ
なんでもできないと作れない(´;ω;`)
このアコーデオンも

時間で 開いたり閉まったり 時間でアルファー化変えてるのかな
ステキ♡

SATOKOさんの楽器屋さん
まだあるのかな
Posted by KIRARA at
10:40
│Comments(0)
2014年09月10日
アイテム整理
なにやらSL2が出るとか・・・
現在のアイテムは持っていけないとかなんとか
噂がイロイロでていますネ
あわてて ちとアイテム整理でもやっておこうかとイン
自分で作ったネックレスさえ探すのが厳しいインベントリ

このタバコのクオリティーも高いなぁ
いちいちつけたり 思い出に浸ったりするから
整理がはかどらないという
「あ~これは SL始めて最初にもらった指輪だっけ
キレイだな~」
7年昔のアイテムでも クオリティーの高いものって
今見ても全然見劣りしないものです。
しばし 楽しかった頃を思う・・・・
現在のアイテムは持っていけないとかなんとか
噂がイロイロでていますネ
あわてて ちとアイテム整理でもやっておこうかとイン
自分で作ったネックレスさえ探すのが厳しいインベントリ


このタバコのクオリティーも高いなぁ
いちいちつけたり 思い出に浸ったりするから
整理がはかどらないという

「あ~これは SL始めて最初にもらった指輪だっけ
キレイだな~」
7年昔のアイテムでも クオリティーの高いものって
今見ても全然見劣りしないものです。
しばし 楽しかった頃を思う・・・・
Posted by KIRARA at
17:13
│Comments(0)
2014年05月11日
2014年05月06日
2014年04月22日
うぐいすの朝
毎朝はやくから 近くに住み着いたらしいうぐいすの鳴き声で目を覚まします。
癒されるわ~ ちょっとうるさいけど
うぐいすの 鳴く声ひびき 澄んだ朝 きらを
さっき怪傑えみチャンネルを見てたら、
ネコが「閉められた にゃぉ~~ん」というので
閉めたつもりないけど? って思いながら
ドアに行ったら どこか違う部屋のドアの前で鳴いてるっぽい。
どうやら私がそこにいると勘違い?w
「こっちよー」
ドドドドドド!
「ウニャニャニャ!!(もうこっちにいたのぉーーー)」とバツが悪そうに走ってきた。
まったくドアとかの障害のない所でおっかしーの
ジャンプで膝に乗ったら
「もう わいは一生あんたはんと離れまへんで! 2度とや!」
とでも言ってるように うっとりと膝の上でゴロゴロ
ういやつじゃ。 かわいいからおんぶして部屋をウロウロしよう。
こないだ始めた将棋
むずかしいっす 初心者だしビビッて対戦もようできんとです。
ちらっと見学した部屋は チャットもなしにバチバチ打ってたwこえーよ
考える時間とかなしで バチバチって・・・・。 改めて女性棋士とかソンケー
よし今週の日曜はNHKの将棋を録画して勉強だよぉ~
(山本モナ風)
癒されるわ~ ちょっとうるさいけど

うぐいすの 鳴く声ひびき 澄んだ朝 きらを
さっき怪傑えみチャンネルを見てたら、
ネコが「閉められた にゃぉ~~ん」というので
閉めたつもりないけど? って思いながら
ドアに行ったら どこか違う部屋のドアの前で鳴いてるっぽい。
どうやら私がそこにいると勘違い?w
「こっちよー」
ドドドドドド!

「ウニャニャニャ!!(もうこっちにいたのぉーーー)」とバツが悪そうに走ってきた。
まったくドアとかの障害のない所でおっかしーの
ジャンプで膝に乗ったら
「もう わいは一生あんたはんと離れまへんで! 2度とや!」
とでも言ってるように うっとりと膝の上でゴロゴロ
ういやつじゃ。 かわいいからおんぶして部屋をウロウロしよう。
こないだ始めた将棋
むずかしいっす 初心者だしビビッて対戦もようできんとです。
ちらっと見学した部屋は チャットもなしにバチバチ打ってたwこえーよ
考える時間とかなしで バチバチって・・・・。 改めて女性棋士とかソンケー
よし今週の日曜はNHKの将棋を録画して勉強だよぉ~

2014年04月18日
サバンナの地平線
突然デレ期がやってくる飼い猫にいまだ戸惑う今日この頃、
膝枕を強制されていますこんにちわ
暑かったり寒かったりで 脱着衣の激しい季節ですね
脱着衣とかいう単語があるかしらないけど、使ってみたらなんか変です。 ダッチャクって ナンカ自衛隊用語っぽいアハ
うちは自営隊の演習所に行く空の通り道らしく、
いつもいろんな珍しい飛行機が上空を通るんですよね~
戦闘機ファンとしては エンジンの音が聞こえると必ず飛行機をチェックします。
編成を組んで飛んでるときは そりゃもうすごい音です
▲の形に きれいに並んで通過してると
「お~~~~!!」と 渡り鳥といっしょダーとかおもいます。
例年フレンドリーシップといって、米軍基地の祭りみたいのがあるんですが
ブルーインパルスが飛ばないということで、
昨年は見に行ってないけど
そろそろ戦闘機見たいなーとウズウズw
芸術品ですよ あのうつくしいフォルムといい
音波の壁を越えた瞬間といい、 エンジン音もしびれます。
夢の世界はおいといて、これからはもっと趣味を増やそうと
まずは将棋をやろうと。
だいぶ前にSLで将棋もさかんだったよねー
そのときもっと習っておけばよかったと後悔(´;ω;`)
http://yahoo-mbga.jp/game/standard?_from=gamelist_top_side
チェスはできるんだよねー、将棋って「と」とかに変化するのが
いまいちわからないんだよなー 変化形ムズイ
近くの囲碁将棋クラブに入ってみたいが 勇気がないw
おじーちゃんたちと触れ合うのもいいかも 介護はせんよ。
あと行く暇がないので ビリヤードもPCで対戦したりして
知らない人に8ぼーるを習いました。
リアルで9ぼーるしかやらなくて、 8ぼーる初めてやってみたけど
楽しい(´・ω・`) あまりにも入らない時はキーってなるよねー
もうあれかな 精神が枯山水を好むような、そういう境地か?ヤバクネ
サバンナの地平線のように 穏やかなこう・・・・
さとりを開くかもしれんねソロソロ
一緒にさとりを開いてもいいというかたは1を
勝手にひとりで開いてろってかたは 2を
そのまま終了されるかたは 3を 押してください。
膝枕を強制されていますこんにちわ

暑かったり寒かったりで 脱着衣の激しい季節ですね
脱着衣とかいう単語があるかしらないけど、使ってみたらなんか変です。 ダッチャクって ナンカ自衛隊用語っぽいアハ
うちは自営隊の演習所に行く空の通り道らしく、
いつもいろんな珍しい飛行機が上空を通るんですよね~
戦闘機ファンとしては エンジンの音が聞こえると必ず飛行機をチェックします。
編成を組んで飛んでるときは そりゃもうすごい音です
▲の形に きれいに並んで通過してると
「お~~~~!!」と 渡り鳥といっしょダーとかおもいます。
例年フレンドリーシップといって、米軍基地の祭りみたいのがあるんですが
ブルーインパルスが飛ばないということで、
昨年は見に行ってないけど
そろそろ戦闘機見たいなーとウズウズw
芸術品ですよ あのうつくしいフォルムといい
音波の壁を越えた瞬間といい、 エンジン音もしびれます。
夢の世界はおいといて、これからはもっと趣味を増やそうと
まずは将棋をやろうと。
だいぶ前にSLで将棋もさかんだったよねー
そのときもっと習っておけばよかったと後悔(´;ω;`)
http://yahoo-mbga.jp/game/standard?_from=gamelist_top_side
チェスはできるんだよねー、将棋って「と」とかに変化するのが
いまいちわからないんだよなー 変化形ムズイ
近くの囲碁将棋クラブに入ってみたいが 勇気がないw
おじーちゃんたちと触れ合うのもいいかも 介護はせんよ。
あと行く暇がないので ビリヤードもPCで対戦したりして
知らない人に8ぼーるを習いました。
リアルで9ぼーるしかやらなくて、 8ぼーる初めてやってみたけど
楽しい(´・ω・`) あまりにも入らない時はキーってなるよねー
もうあれかな 精神が枯山水を好むような、そういう境地か?ヤバクネ
サバンナの地平線のように 穏やかなこう・・・・
さとりを開くかもしれんねソロソロ
一緒にさとりを開いてもいいというかたは1を
勝手にひとりで開いてろってかたは 2を
そのまま終了されるかたは 3を 押してください。
Posted by KIRARA at
17:23
│Comments(0)
2014年02月19日
寝不足

Soul Bar Soul Shakers
コーヒー豆が切れていた 万事急須(*゚Å゚;*)
この寒い中 買いに行くべきかどうするべきか、人生の分かれ道だな
冬は睡眠不足なので、コーヒーの力を借りねば
なぜ寝不足って?
猫好きな読者の皆さんはもうピンときたであろう。
ネコと一緒に布団で寝る♡
↓
ネコは立てた足の下で寝てるが
いつのまにか足につぶされてネコ起きる
↓
踏まれて寝れないニャ布団飛び出す
↓
布団の上に移動
↓
重さでうなされて私起きる
↓
「重いんだよっ」蹴る
↓
蹴られたニャ 部屋出て行くニャ
↓
しばらくドア開けろと泣く(+アピールのため部屋を何週も回る)
↓
布団から出ると寒いのでうるさいがガマンする
↓
観念してネコ布団に入れてくださいと枕元に来る
↓
最初にもどる
おかげで起きたら(=_=) こうなる
PCに座れば また膝に乗るネコ
憑依霊か!
こうなったらもう ドリフトかましてレンタルDVD屋や!
(あくまでイメージです)
Posted by KIRARA at
12:34
│Comments(0)
2014年02月14日
2014年02月02日
うっかりだ(RL編
梅のつぼみがあっという間に昨日今日でふくらみましたヨ
こちら日中20度
暑いっす
来週はまたもとの気温にもどるそう
着るもの悩むナ
こないだ買ったYOUSUKEのブーツで
今日は街へGO=3
途中で八嶋智人に似たスタッフがいるレンタル屋に
見終わったタッチを返却するのも忘れないようにと。
玄関に用意用意~~
一昨年からほしかったブーツ♪
定番なのでセールにならないのですが
ユーズド加工でとてもステキ!
わざとベルトをはずし、 ワイルド感を出そう
ウキウキわくわく かなり硬い感じだけど
なじませるよう店員さんが言ってたな。
よし 鏡でチェックだ
イイ!
春っぽいグレーがかったベージュが スキップを誘うじゃないかラン♪
はりきって出発
まずはビデオ屋と
進路変更もスムーズにドリフトかましてビデオ屋の駐車場へ!
(あくまでイメージです)
よっしゃ! 急いで返却や!
どこや! DVDどこやああああ(*゚Å゚;*)
ブーツに気をとられすぎて 玄関にワスレテキタぁぁーーーーーーー
玄関マットに置いてたのに
見えてなかったアアアアァァァァ
次からは ドアの前に置くことにしよう

人は見たいものしか見えてないということだなぁ きらを
こちら日中20度
暑いっす
来週はまたもとの気温にもどるそう
着るもの悩むナ
こないだ買ったYOUSUKEのブーツで
今日は街へGO=3
途中で八嶋智人に似たスタッフがいるレンタル屋に
見終わったタッチを返却するのも忘れないようにと。
玄関に用意用意~~
一昨年からほしかったブーツ♪
定番なのでセールにならないのですが
ユーズド加工でとてもステキ!
わざとベルトをはずし、 ワイルド感を出そう
ウキウキわくわく かなり硬い感じだけど
なじませるよう店員さんが言ってたな。
よし 鏡でチェックだ
イイ!
春っぽいグレーがかったベージュが スキップを誘うじゃないかラン♪
はりきって出発

まずはビデオ屋と
進路変更もスムーズにドリフトかましてビデオ屋の駐車場へ!
(あくまでイメージです)
よっしゃ! 急いで返却や!
どこや! DVDどこやああああ(*゚Å゚;*)
ブーツに気をとられすぎて 玄関にワスレテキタぁぁーーーーーーー
玄関マットに置いてたのに
見えてなかったアアアアァァァァ
次からは ドアの前に置くことにしよう

人は見たいものしか見えてないということだなぁ きらを
Posted by KIRARA at
22:50
│Comments(0)
2014年01月29日
ツタヤ
ひさびさツタヤに行った。
ちょと遠いから最近は近くのレンタル屋に行っていたが、
ツタヤにしかないDVDがあるらしく(ツタヤだけ!というシールあるよね)
ツタヤが権利を買って 独占しているものがちょこちょこあるとは
なんということだ。 いくらお金出して独占しているんだ。
なので ブーツを買った帰りにツタヤへGO=3
まったく独占でもないキファーサザーランドの新ドラマを抱え
レジに向かった。 あの24のトキメキを今一度だ。
したら レジがなんか、セルフの機械だらけになっていて
一瞬機械に圧倒され よろけた
「な。 なんと 自分でやれと?」
なんだかいろいろ装置がついていたので テキトーに
カードをピっと 読み込ませて、
テキトーにDVDのバーコードをスキャンさせた。
入力されていませんだかの文字が何度も出る。
おっかすいなぁー
どうやら電子マネーのリーダーに DVDのバーコードを
読み込ませていた模様wテヘ
「あーね ここちがうね」
やだわもう こっちじゃん
そしてバーコードのでっぱってるほうを延々読み込ませていた。
「まじかよ こっちじゃないか この広いほうのバーコードか!」
ピッ!
読んだ読んだ。
” オキャクサマのカードがヨミトレマセン”
「あーね そうか期限切れね」
最初にもどって 一つだけあるカウンターへ・・・・
そのあと ちっさい幼児が慣れた手つきで
ちゃっちゃとセルフで処理していた。
「おじょーちゃんうまいねぇ(心の声)」
圧倒的敗北を感じ、ツタヤを出た。

ふぅ ビール飲もう
ちょと遠いから最近は近くのレンタル屋に行っていたが、
ツタヤにしかないDVDがあるらしく(ツタヤだけ!というシールあるよね)
ツタヤが権利を買って 独占しているものがちょこちょこあるとは
なんということだ。 いくらお金出して独占しているんだ。
なので ブーツを買った帰りにツタヤへGO=3
まったく独占でもないキファーサザーランドの新ドラマを抱え
レジに向かった。 あの24のトキメキを今一度だ。
したら レジがなんか、セルフの機械だらけになっていて
一瞬機械に圧倒され よろけた
「な。 なんと 自分でやれと?」
なんだかいろいろ装置がついていたので テキトーに
カードをピっと 読み込ませて、
テキトーにDVDのバーコードをスキャンさせた。
入力されていませんだかの文字が何度も出る。
おっかすいなぁー
どうやら電子マネーのリーダーに DVDのバーコードを
読み込ませていた模様wテヘ
「あーね ここちがうね」
やだわもう こっちじゃん
そしてバーコードのでっぱってるほうを延々読み込ませていた。
「まじかよ こっちじゃないか この広いほうのバーコードか!」
ピッ!
読んだ読んだ。
” オキャクサマのカードがヨミトレマセン”
「あーね そうか期限切れね」
最初にもどって 一つだけあるカウンターへ・・・・
そのあと ちっさい幼児が慣れた手つきで
ちゃっちゃとセルフで処理していた。
「おじょーちゃんうまいねぇ(心の声)」
圧倒的敗北を感じ、ツタヤを出た。

ふぅ ビール飲もう
Posted by KIRARA at
22:16
│Comments(0)
2014年01月26日
おみくじ
ある正月あたりのスカチャでの会話
しずく: フフフ
しずく: そーそーおねーさん聞いてくださいよ
キラたん(▰˘◡˘▰): はいはい
しずく: 元旦に熱田神宮でおみくじ引いたんです
キラたん(▰˘◡˘▰): うん
しずく: 吉でした・・・
キラたん(▰˘◡˘▰): おめでとう?
しずく: 次の日大須いったんです
キラたん(▰˘◡˘▰): うん
しずく: 駐車場の発券機に
しずく: バイトの巫女さんいました
キラたん(▰˘◡˘▰): 渡す役?
しずく: そそ
キラたん(▰˘◡˘▰): それが?
しずく: んでばんしょうじって
しずく: 寺にまたおみくじ引きにいったんです
キラたん(▰˘◡˘▰): はい
しずく: 吉でした
キラたん(▰˘◡˘▰): 固定のキチですな
しずく: そしてそのおみくじに
キラたん(▰˘◡˘▰): うん
しずく: こんな感じのことが書いてあったんです
キラたん(▰˘◡˘▰): なになに@@
しずく: 危機的状況になったとき
キラたん(▰˘◡˘▰): うん
しずく: ・・・・・・善人なら生きる、悪人なら死ぬ
キラたん(▰˘◡˘▰): (worry)
キラたん(▰˘◡˘▰): おみくじにそんなこと書いてあるの見たことない
しずく: 私にも衝撃でした
キラたん(▰˘◡˘▰): なにそこの神社w
キラたん(▰˘◡˘▰): こええええ
しずく: そっちは寺
しずく: へへ寺なのに巫女さんがいておみくじがあるんだぜ!
キラたん(▰˘◡˘▰): 寺か 魔力が強そうだな
キラたん(▰˘◡˘▰): え 巫女さん?w
しずく: うん
キラたん(▰˘◡˘▰): 寺って巫女いるっけ
キラたん(▰˘◡˘▰): ますますあやすい
しずく: 普通はいないよ
しずく: タブン
キラたん(▰˘◡˘▰): 悪人なら死ぬって、、、
キラたん(▰˘◡˘▰): 悪人だろうが 信じればモンが開くとかさ普通書くよね
キラたん(▰˘◡˘▰): 門
しずく: しかも善人もただ生きるってだけだから
しずく: 怪我はするかも?
キラたん(▰˘◡˘▰): いいね ってことは
キラたん(▰˘◡˘▰): 善人であれってことを言いたいのじゃないか>?
しずく: まあそうだよね?
しずく: それに私は善人だからそんなに気にすることもないしね!
キラたん(▰˘◡˘▰): う、うん
キラたん(▰˘◡˘▰): 右にオナジ
おみくじも昨今はいろんなバリエーションがあるようだ。
そしておととい
ベランダに布団干そうと出たときの話、
スリッパはいたら ふと目の前に何かが落ちていた。
白い四角な紙
露にぬれたか 雨が続いたかで湿っていたその紙は
おみくじだった。
しかも手に取ると、まだ開封されていないおみくじ・・・
な、なんでそのような きっちり新品のぴしっと折りたたまれている
おみくじがこんな2階のベランダに(*゚Å゚;*)????
裏を返して開けようと、 折ってあるところをひっぱった。
ほんとに開封されてない。
のりでくっついている。
オイオイ、、
ここはおみくじ売り場かよ?
どうやったらこんなものがここに落ちルンだ
風で舞ったにしても この高さで飛んでくるか?
とりあえず中を開けた。
ほんとに見たことない内容のおみくじ
大吉。
大吉なのに書いてあることがなんか微妙
たとえば その人への一言みたいな表に書かれている
”み仏のおしえ”には
”人を恨み怒りを抱いて自分で苦しみのそこに沈んでいるのです。
しかしお助けの手は頭上にさしのべられていますウンヌンカンヌン”
とか
願い事には
”すべて思いとおりになりません” とか(*゚Å゚;*)!
大吉だと なりますじゃないの?w
失せ物
”でない 人手に渡る”
とか
これで大吉?ww
といった内容
神が私にメッセージを??
ダレも恨んでいないし、女色にも溺れてませんし
賭け事にもふけってませんが、 どんなメッセージを伝えたいのか・・
まじでちょっと怖かった。。。
誰かが投げ入れるにしても 紙なんで ふわふわして
重い何かをつけて一緒に投げないと ベランダまでは飛ばないだろう。
てか 誰かが投げ入れてるのを想像するだけでゾッとするしw
一体どこから・・・
一度買ったおみくじは開くしなぁ
閉じたままで 持ち帰ることしないよねー
内容も初めて見たやつだし。
ただ
一つの点では 見たの?っておもうことが書いてあった。
”謙譲の心つつましく、香華を焚いて~~~しなさい”
ってくだりで
お正月にたまたま参拝したお寺で、
線香やお香は ご先祖様や神様にとって大好物な食べ物です。
みたいなことが書いてあり 良いにおいがしたので
買ってたまにお香を焚いてはいた。(お風呂の前限定!髪ににおいがつくw)
まさに香華焚きまくりなのを 見たかのようなおみくじの言葉。。
おそるべし 神からのメッセージ おみくじ!
そのおみくじが どこからやってきたのかはいまだにナゾです。
笑えるおみくじ
しずく: フフフ
しずく: そーそーおねーさん聞いてくださいよ
キラたん(▰˘◡˘▰): はいはい
しずく: 元旦に熱田神宮でおみくじ引いたんです
キラたん(▰˘◡˘▰): うん
しずく: 吉でした・・・
キラたん(▰˘◡˘▰): おめでとう?
しずく: 次の日大須いったんです
キラたん(▰˘◡˘▰): うん
しずく: 駐車場の発券機に
しずく: バイトの巫女さんいました
キラたん(▰˘◡˘▰): 渡す役?
しずく: そそ
キラたん(▰˘◡˘▰): それが?
しずく: んでばんしょうじって
しずく: 寺にまたおみくじ引きにいったんです
キラたん(▰˘◡˘▰): はい
しずく: 吉でした
キラたん(▰˘◡˘▰): 固定のキチですな
しずく: そしてそのおみくじに
キラたん(▰˘◡˘▰): うん
しずく: こんな感じのことが書いてあったんです
キラたん(▰˘◡˘▰): なになに@@
しずく: 危機的状況になったとき
キラたん(▰˘◡˘▰): うん
しずく: ・・・・・・善人なら生きる、悪人なら死ぬ
キラたん(▰˘◡˘▰): (worry)
キラたん(▰˘◡˘▰): おみくじにそんなこと書いてあるの見たことない
しずく: 私にも衝撃でした
キラたん(▰˘◡˘▰): なにそこの神社w
キラたん(▰˘◡˘▰): こええええ
しずく: そっちは寺
しずく: へへ寺なのに巫女さんがいておみくじがあるんだぜ!
キラたん(▰˘◡˘▰): 寺か 魔力が強そうだな
キラたん(▰˘◡˘▰): え 巫女さん?w
しずく: うん
キラたん(▰˘◡˘▰): 寺って巫女いるっけ
キラたん(▰˘◡˘▰): ますますあやすい
しずく: 普通はいないよ
しずく: タブン
キラたん(▰˘◡˘▰): 悪人なら死ぬって、、、
キラたん(▰˘◡˘▰): 悪人だろうが 信じればモンが開くとかさ普通書くよね
キラたん(▰˘◡˘▰): 門
しずく: しかも善人もただ生きるってだけだから
しずく: 怪我はするかも?
キラたん(▰˘◡˘▰): いいね ってことは
キラたん(▰˘◡˘▰): 善人であれってことを言いたいのじゃないか>?
しずく: まあそうだよね?
しずく: それに私は善人だからそんなに気にすることもないしね!
キラたん(▰˘◡˘▰): う、うん
キラたん(▰˘◡˘▰): 右にオナジ
おみくじも昨今はいろんなバリエーションがあるようだ。
そしておととい
ベランダに布団干そうと出たときの話、
スリッパはいたら ふと目の前に何かが落ちていた。
白い四角な紙
露にぬれたか 雨が続いたかで湿っていたその紙は
おみくじだった。
しかも手に取ると、まだ開封されていないおみくじ・・・
な、なんでそのような きっちり新品のぴしっと折りたたまれている
おみくじがこんな2階のベランダに(*゚Å゚;*)????
裏を返して開けようと、 折ってあるところをひっぱった。
ほんとに開封されてない。
のりでくっついている。
オイオイ、、
ここはおみくじ売り場かよ?
どうやったらこんなものがここに落ちルンだ
風で舞ったにしても この高さで飛んでくるか?
とりあえず中を開けた。
ほんとに見たことない内容のおみくじ
大吉。
大吉なのに書いてあることがなんか微妙
たとえば その人への一言みたいな表に書かれている
”み仏のおしえ”には
”人を恨み怒りを抱いて自分で苦しみのそこに沈んでいるのです。
しかしお助けの手は頭上にさしのべられていますウンヌンカンヌン”
とか
願い事には
”すべて思いとおりになりません” とか(*゚Å゚;*)!
大吉だと なりますじゃないの?w
失せ物
”でない 人手に渡る”
とか
これで大吉?ww
といった内容
神が私にメッセージを??
ダレも恨んでいないし、女色にも溺れてませんし
賭け事にもふけってませんが、 どんなメッセージを伝えたいのか・・
まじでちょっと怖かった。。。
誰かが投げ入れるにしても 紙なんで ふわふわして
重い何かをつけて一緒に投げないと ベランダまでは飛ばないだろう。
てか 誰かが投げ入れてるのを想像するだけでゾッとするしw
一体どこから・・・
一度買ったおみくじは開くしなぁ
閉じたままで 持ち帰ることしないよねー
内容も初めて見たやつだし。
ただ
一つの点では 見たの?っておもうことが書いてあった。
”謙譲の心つつましく、香華を焚いて~~~しなさい”
ってくだりで
お正月にたまたま参拝したお寺で、
線香やお香は ご先祖様や神様にとって大好物な食べ物です。
みたいなことが書いてあり 良いにおいがしたので
買ってたまにお香を焚いてはいた。(お風呂の前限定!髪ににおいがつくw)
まさに香華焚きまくりなのを 見たかのようなおみくじの言葉。。
おそるべし 神からのメッセージ おみくじ!
そのおみくじが どこからやってきたのかはいまだにナゾです。
笑えるおみくじ
Posted by KIRARA at
13:53
│Comments(0)
2014年01月23日
FPS
今朝も布団の中で背伸びをしてふくらはぎがつり、
絶好調を確認したキラたんが11時をお知らせいたします。
アニメーションと音楽が合わないで煮詰まった
あれか タブン2コーラス目はアッチェルしてて音が早く演奏されているとかか
コーダは勢いよくラストスパートだもんなぁ
全体的アニメの速度をあげるといいのか、ってことはレートを下げて・・ウンヌンカンヌン
ということで
なにかこうぶっ放したい感じの気持ちを
どこかへぶつけようと FPSとやらをやってみる。
有名なのはバトルフィールドかな?
とりま無料の違うのでやってみよう。
前にはまって カプコンのガンシューティングのソフトを買い
知り合いにガンコンまで借りてやったことがあるので
チョロイだろう。
チュートリアルを進み
実践訓練まで終えた。 楽しい。
次に実際いろんな人がいる部屋で実践するらしい
ここで手が止まった(*゚Å゚;*)
あれか チームプレイとか?w
殺気だったメンズばかりの部屋に入るというのか?
気を落ち着かせてもう一度最初からチュートリアルをやる。
FPSやってる人達って 口悪いんだよねー
悪気はないらしいんだけど、そうなるらしい。
ビビッて入れない私はこう見えてチキンです(´;ω;`)
チキンの弱虫だと思う方は1を
大丈夫一緒にやってあげるぜ!っておもうかたは2を
そのまま終了するかたは9を 押してください。

絶好調を確認したキラたんが11時をお知らせいたします。
アニメーションと音楽が合わないで煮詰まった

あれか タブン2コーラス目はアッチェルしてて音が早く演奏されているとかか
コーダは勢いよくラストスパートだもんなぁ
全体的アニメの速度をあげるといいのか、ってことはレートを下げて・・ウンヌンカンヌン
ということで
なにかこうぶっ放したい感じの気持ちを
どこかへぶつけようと FPSとやらをやってみる。
有名なのはバトルフィールドかな?
とりま無料の違うのでやってみよう。
前にはまって カプコンのガンシューティングのソフトを買い
知り合いにガンコンまで借りてやったことがあるので
チョロイだろう。
チュートリアルを進み
実践訓練まで終えた。 楽しい。
次に実際いろんな人がいる部屋で実践するらしい
ここで手が止まった(*゚Å゚;*)
あれか チームプレイとか?w
殺気だったメンズばかりの部屋に入るというのか?
気を落ち着かせてもう一度最初からチュートリアルをやる。
FPSやってる人達って 口悪いんだよねー
悪気はないらしいんだけど、そうなるらしい。
ビビッて入れない私はこう見えてチキンです(´;ω;`)
チキンの弱虫だと思う方は1を
大丈夫一緒にやってあげるぜ!っておもうかたは2を
そのまま終了するかたは9を 押してください。

Posted by KIRARA at
11:00
│Comments(0)
2014年01月22日
きょうの一番
チャイコフスキー ピアノコンチェルト1番
目を閉じ、首をふりふり聞きながら過ごすうららかな昼下がり。
そんなときに限ってネコがドア開けろとか、水飲むからここのドア開けろとかもう メンドクサイ
えさの横の水はおネコさまはお飲みにならない、
どうしても洗面所の沸きたて新鮮水を飲まれたいようで
砂漠生まれのネコ科にしてはよく水ばっかり飲む。
それでいちいち何度もオアシスにお供をしなければならない
チョーめんどい
水場はキケンであるから おネコさまが飲み終わられるまで
物音一つたてず、後ろに控え見守るのです。
よほどのどが渇いておられたのか、2分くらい飲んでおられる。
ついこっちも飲むまねをペロペロとやってしまう、
ネコ飼ってる人絶対やってると思う。(あるあるってうなずいた?)
アゴについた水をふいて任務は完了
次は膝に乗って休まれるようだ。
ようやくPCに座ってみつけたきょうのナイス賞はこれ
母からのメールが読解難易度高すぎ
目を閉じ、首をふりふり聞きながら過ごすうららかな昼下がり。
そんなときに限ってネコがドア開けろとか、水飲むからここのドア開けろとかもう メンドクサイ
えさの横の水はおネコさまはお飲みにならない、
どうしても洗面所の沸きたて新鮮水を飲まれたいようで
砂漠生まれのネコ科にしてはよく水ばっかり飲む。
それでいちいち何度もオアシスにお供をしなければならない
チョーめんどい
水場はキケンであるから おネコさまが飲み終わられるまで
物音一つたてず、後ろに控え見守るのです。
よほどのどが渇いておられたのか、2分くらい飲んでおられる。
ついこっちも飲むまねをペロペロとやってしまう、
ネコ飼ってる人絶対やってると思う。(あるあるってうなずいた?)
アゴについた水をふいて任務は完了
次は膝に乗って休まれるようだ。
ようやくPCに座ってみつけたきょうのナイス賞はこれ
母からのメールが読解難易度高すぎ

Posted by KIRARA at
15:10
│Comments(0)
2014年01月19日
きょうのお遊び
住宅展示場に来てみた。 たのしい(´・ω・`)

クッキー作ったりできて細かい
日本になさそうなこの設計、 まるでセキ〇イハウスのCMみたく気に入った。


ひゃー くつろぐ~~~
家具込みで4630リンデンだっけか 買おうか、 お金はあまってます。
作ることにした。 フレが
この展示場の家とそっくりに作ってもらおう(ここでビフォーアフターのテーマ流れる)

家具だけ買おうじゃないか。
安いんです家具が>< 良心的すぎ!
さっそくエントランス用に 買ったやつを置く。
ニヤニヤ(*థ౪థ)
この傘と傘立て、 35Lですよオクサン もちろんメッシュ
そこのキャビネットは85Lだっけか 安いなぁ

そのお店で テーブルセットとカウチもらいました。

テーブルをクリックで 朝ごはんでます。

カウチは ソロ用とカプル用アニメ入り
~BAZAR~
2014年01月13日
座標修正

前回更新が昨年の1月だったアニメーション

また1年寝かして熟成が進んだようだ

ポーザーを開いてみたら、完成まであとコーダを残してもう少しでわないか(*゚Å゚;*)!
ふむふむ
バレエは決まった場所、
真ん中 右前 右後ろからナナメに左前に移動とかって
そのパの始まる位置が決まってるんですけど
アニメ作ってると 踊りながら移動させるときに、オナジ立ち位置に
もどらない場合が多いんですよね~。
その微調整にほぼ時間を取られているようなもので
普通の日常の動きだと、
可動粋を限定して手足を上げ下げとかやるので
何秒かずつ作りその間は自然につなげるとかできるんだけど、
バレエは通常の可動粋を超えて動かします、
なので美しいのですが
アンドールしてかかとを前に踏むとか
限界はどこまでとか理解していないとですし、
パからパへの通過点も限定されています。
変なところを通って腕などを移動させてはいけないので、
それを1こま1こま手で直しながらアニメを作ります。
1秒を10こまだと、10秒つくるのに100こまです。
それをいかに楽して作るかというと、コピーです
繰り返しのモーションが多いので、丸ごとコピーできるところもあります。
最初の踊りが どこそこ動き回ったあとにまた出てくるので、
そこをコピーの貼り付けで楽しようとするときに
どこそこ動いたあともとの位置にもどれてないです大体;;
右後ろから左前へパドブレ>シェネシェネシェネ>ターンとかで移動の最大難所を
「またこんなの最初から作るかよ!マジで倒れるわ!」
と コピーで楽しようと貼り付けたところ、
座標が全く違うところから始まっていて、
たとえば今の位置から2メートルとか前からの位置だったとかで
呆然と口がポカーンと開いたまま意識が飛ぶことが多いです。
30秒として300こま それを全部手動で数値を変えるだと・・・・?
腰の位置は、①前後左右の立ち位置
②腰の前後の傾斜
③腰の左右の傾斜
④360度の回転の数値
⑤上下の数値
だったかな これを触りながら作るんですね
なんつの 腰がまっすぐなまま足は上がらないわけで、
足を後ろに上げれば腰は前に傾斜
右横の耳の横まで上げれば、左に傾斜します。

これだと腰は前にかなり傾斜しています、そして右に回転してます
なので 360度方向からカメラで確認して変な傾き方してないか
角度はあってるか とか見ながらやるんで
マウスが何度も机に叩きつけられるという現象が起こります
テヘ(´・ω・`)
そして極めつけはたった今、パドブレ(白鳥がよくやるチョコチョコ移動ね)のあとのジャンプの前のプリエを作って、
いじりすぎて変なポーズになったんで消してもどったら
保存してなかったという非常事態も日常茶飯事です。
脳がショート寸前だと よくあります
そうなるともう PCの電源が切られます

で、さっきの座標修正
しぶしぶ「はぁー=3 やらんと終わらんカー」と
数字コピペしては貼ってみたり、1こに対して左右と後ろ前のコピペをやる。
フィギアを触るといろんな位置が動いてキャーってなるので
ダイヤルか 数値でしか変更しないんだけど、
ふと コピペしてる数字の横に▲みたいなマークがあることに気がついた。
「なんだこれ」
アニメーショングラフ
ハッ これは昔ダイズちゃんが言ってたグラフだ
これ開いて作るように言われたんだけど、使いこなせず開いてなかったやつだ。
グラフは折れ線グラフのようになっていて、
座標がずれてるところが ガクっと変化している
そこを前の数値にちかずけると、アラ!不思議!
自然な位置にちゃんと修正できた!
グラフの線をなだらかにすればいいんだねっ
気がつくのオソイ!!
鳥説の本もってますよーもちろん メチャ分厚いヤツ
そりゃ私だって 最初はまじめに何度も読みました。
でも書いてある意味が全くわからないとです。
まず 書いてある内容の単語の意味がもう最初からわからない。
あれはわかってる人前提で書いてあるよホント。
日本語に見えないもんまじで
読んでもわからない日本語って寒気がするんで、ソット鳥説の本を本棚の奥へしまいました。
そして5.6年前にダイズちゃんが言ってた言葉が今わかった!
「ヘレン! ウォーターーーーー!!!!」


♪ピロピロリ~~~~ン♪
キラたんは 知性が6上がった!

きょうのアニメ作成進度→ 4秒 作成時間4時間(´;ω;`)
Posted by KIRARA at
14:15
│Comments(0)