
2023年03月29日
東京砂漠
野暮用で東京に行ってきた
コロナ禍のため、3年ぶりの東京だったが相変わらずコンクリートの街
そして行きかう人々もコンクリートのように無機質だ。
デッカイスーツケースを押し、改札口を通る時
↑と⛔のマークがあるけど、向こうから誰かが入ると変わるシステムになっている
通過しようとしたとき⛔に変わった、向こうからくる人も
「え、どっちから入るの?」みたいな感じでこちらを見て
そのあと通りながら、チッみたいな表情をした
ベビーカーを押した、子連れのメイクバッチリママだった
みんな心がささくれてるんだろう
大勢の人が地下をうごめくようにガサガサと移動している
死んだ目で・・
抱っこ紐使えや
かと思えば、電車の中で私の山用帽子スタイルが珍しいのか
永遠とぶしつけにガンミしてくる親父たち
おい、見てんじゃねーよ
駅に着いたかと思ったら、地上に出るまで歩く歩く
エレベーターも全部はなくて一部のみ
エッ、ここ上がるの? と重い荷物を抱えて上がると外は雨
ホテルに着いたらどっと疲れた
もう熊本に帰りたい・・・
タイトに詰まったスケジュールをこなすことが出来るのだろうか
https://youtu.be/q_q6INQnEYs
コロナ禍のため、3年ぶりの東京だったが相変わらずコンクリートの街
そして行きかう人々もコンクリートのように無機質だ。
デッカイスーツケースを押し、改札口を通る時
↑と⛔のマークがあるけど、向こうから誰かが入ると変わるシステムになっている
通過しようとしたとき⛔に変わった、向こうからくる人も
「え、どっちから入るの?」みたいな感じでこちらを見て
そのあと通りながら、チッみたいな表情をした
ベビーカーを押した、子連れのメイクバッチリママだった
みんな心がささくれてるんだろう
大勢の人が地下をうごめくようにガサガサと移動している
死んだ目で・・
抱っこ紐使えや
かと思えば、電車の中で私の山用帽子スタイルが珍しいのか
永遠とぶしつけにガンミしてくる親父たち
おい、見てんじゃねーよ
駅に着いたかと思ったら、地上に出るまで歩く歩く
エレベーターも全部はなくて一部のみ
エッ、ここ上がるの? と重い荷物を抱えて上がると外は雨
ホテルに着いたらどっと疲れた
もう熊本に帰りたい・・・
タイトに詰まったスケジュールをこなすことが出来るのだろうか
https://youtu.be/q_q6INQnEYs
Posted by KIRARA at 09:53│Comments(0)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。