2022年12月12日
ツルむ女達
こないだ山で実践しながら学ぶ、地図読みの勉強会に行ってきた。
山でコースロストした話をしたときに、山の先輩がやろうよと誘ってくれたのだが
当日は、その先輩の知り合い達がほぼ幅を利かせるという会になった。
2人組でポイントをコンパスと地図で特定していくという
クイズ方式でスタート。
見ず知らずの熟女とペアになったが、
その熟女は知り合いの熟女たちとずっと一緒に話して歩く。
その時から嫌な予感はしていた。
おい、地図と周りの地形を見ながら進めよ
と思いつつも、彼女らはローカルな話題に夢中だ。
初めてさん達に配慮して組んでくれたであろうペアも、意味なし。
どうして女ってツルむの?
その輪に入ろうと、たまに話題を振るもことごとく強い言い方ではじかれる。
言い方つよ!
え、その言い方で生きてきたの? って思うくらい初対面の私に向かって強く言い放つ女。
いろんな山に登った達人は、新参者の私ごときの意見は聞かないつもりのようだ。
他の熟女たちも、断言的なものの言い方をする人が多く
山をやっているとそんな性格になるのか?と不思議に彼女らの顔を見る。
山登りはベテランの地図読みが初心者の熟女は
私が教えようとすると、「それはわかるんですけどぉー、自分の位置がわからないんですよ」
と、わかっているという言い方をする。
「等高線が平たくなっているところの終わりを見れば、地形とくらべてわかりませんか?」
「等高線が広いのはわかってるんですよ」
という感じで、聞く耳を持たない。
山経験の浅い私からの言葉は聞かないつもりのようだ。
登山開始後に、第三の滝を通りすぎたと聞いた1名が
「え!? どこにあった?うわぁー知りたかったーーー」
「また今度来た時に、確認したらいいよ」
「えーーーーん、行きたいなぁ」
といい8名の団体を、戻らせて滝まで戻るという、厚かましさ。
そんなにまでして枯れた滝が知りたいのか?
ずっとそこで滝修行してろ。
最後のルートファイティングでは
コースではないところから下山するという難題に
わたしが「左のほうの等高線の広いほうから巻きましょう」というのを
「でも、コンパスはこっちだから(こっちを指しているから)」
「そうよね、コンパスこっちだもんね」 と2人で連れ立って右のほうへ行く。
この場合、グループは分かれてはならないのでたとえ間違っていても
先頭についていかなければならない。
案の定キツイ傾斜を降りていく。
滑落の危険がありソロでは行かないようにしないと、落ちたら怪我をしそうである。
そのあとも私が提案したコースの話もなく、
危険なルートになりましたゴメンなさい、もなかった。 プライド高いの?
最終的にポイントが差す方向へ、迂回して進む場合は
一度迂回する方角へ、正置しなおしたほうが良い。
でないと、コンパスの方向へダイレクトに行くと危険なガケを降りることになる。
怖い箇所から降りたあとも、延々自分たちの話で盛り上がっていた。
「こないだ通知オフにしてたら、おこられたぁ」 これは家族に通知ログが行くサービスを
機内モードにすると送信がされないということで、
「見守れない!って怒られたぁ~」と熟女の一人が、”旦那に心配される私”アピールをしていた。
最後まで仲良しグループのみで固まって歩く女達。
会話の輪に入れてくれない女達。
中学生か。
最後の挨拶のあと、私はお先に失礼しますといって
さっさと帰った。
久々にストレスフルな登山だったなぁ
ツルむ女って大嫌いだ。 ずっと仲良しごっこやってろ。
このあとストレスから風邪をひいた自分は、まだまだひよっこだ。
山でコースロストした話をしたときに、山の先輩がやろうよと誘ってくれたのだが
当日は、その先輩の知り合い達がほぼ幅を利かせるという会になった。
2人組でポイントをコンパスと地図で特定していくという
クイズ方式でスタート。
見ず知らずの熟女とペアになったが、
その熟女は知り合いの熟女たちとずっと一緒に話して歩く。
その時から嫌な予感はしていた。
おい、地図と周りの地形を見ながら進めよ
と思いつつも、彼女らはローカルな話題に夢中だ。
初めてさん達に配慮して組んでくれたであろうペアも、意味なし。
どうして女ってツルむの?
その輪に入ろうと、たまに話題を振るもことごとく強い言い方ではじかれる。
言い方つよ!
え、その言い方で生きてきたの? って思うくらい初対面の私に向かって強く言い放つ女。
いろんな山に登った達人は、新参者の私ごときの意見は聞かないつもりのようだ。
他の熟女たちも、断言的なものの言い方をする人が多く
山をやっているとそんな性格になるのか?と不思議に彼女らの顔を見る。
山登りはベテランの地図読みが初心者の熟女は
私が教えようとすると、「それはわかるんですけどぉー、自分の位置がわからないんですよ」
と、わかっているという言い方をする。
「等高線が平たくなっているところの終わりを見れば、地形とくらべてわかりませんか?」
「等高線が広いのはわかってるんですよ」
という感じで、聞く耳を持たない。
山経験の浅い私からの言葉は聞かないつもりのようだ。
登山開始後に、第三の滝を通りすぎたと聞いた1名が
「え!? どこにあった?うわぁー知りたかったーーー」
「また今度来た時に、確認したらいいよ」
「えーーーーん、行きたいなぁ」
といい8名の団体を、戻らせて滝まで戻るという、厚かましさ。
そんなにまでして枯れた滝が知りたいのか?
ずっとそこで滝修行してろ。
最後のルートファイティングでは
コースではないところから下山するという難題に
わたしが「左のほうの等高線の広いほうから巻きましょう」というのを
「でも、コンパスはこっちだから(こっちを指しているから)」
「そうよね、コンパスこっちだもんね」 と2人で連れ立って右のほうへ行く。
この場合、グループは分かれてはならないのでたとえ間違っていても
先頭についていかなければならない。
案の定キツイ傾斜を降りていく。
滑落の危険がありソロでは行かないようにしないと、落ちたら怪我をしそうである。
そのあとも私が提案したコースの話もなく、
危険なルートになりましたゴメンなさい、もなかった。 プライド高いの?
最終的にポイントが差す方向へ、迂回して進む場合は
一度迂回する方角へ、正置しなおしたほうが良い。
でないと、コンパスの方向へダイレクトに行くと危険なガケを降りることになる。
怖い箇所から降りたあとも、延々自分たちの話で盛り上がっていた。
「こないだ通知オフにしてたら、おこられたぁ」 これは家族に通知ログが行くサービスを
機内モードにすると送信がされないということで、
「見守れない!って怒られたぁ~」と熟女の一人が、”旦那に心配される私”アピールをしていた。
最後まで仲良しグループのみで固まって歩く女達。
会話の輪に入れてくれない女達。
中学生か。
最後の挨拶のあと、私はお先に失礼しますといって
さっさと帰った。
久々にストレスフルな登山だったなぁ
ツルむ女って大嫌いだ。 ずっと仲良しごっこやってろ。
このあとストレスから風邪をひいた自分は、まだまだひよっこだ。
Posted by KIRARA at
13:20
│Comments(0)
2022年10月28日
押すのをやめられない
山の紅葉祭り開催中であちこちの野山をかけまわる秋
山伏が山岳信仰で険しい山に登る意味が理解できた今日この頃
悟りを開いてしまいそうである。
モンハンもとうに飽き
9時半には寝て、健康的な生活スタイルになっていたのに
次のゲームに誘われた。一人称視点は酔う私に考慮して、3人称視点のを見繕ってくれたようで断れない。これも付き合いってもんだ。
tom Clancy'sのゴーストなんちゃらが、今なら1600円だぜっ
てことで、特殊部隊のようなミッションをやるというドンパチゲームをやることに。(現在は6600円に戻ってます)
全く全世界の男子ってなんでこう戦う系が好きなんだよ。チップに入ってんの?
あたしは山で悟りを開いてきて観音様の境地なのに、人殺しなんて・・・
新しいゲームの操作に慣れるまでがほんと辛い
キーボードのボタンの何がドレヨ
敵陣でグレネードをぶっぱなし、敵に見つかるしもうやだ。
「走ったらバレル。」
と注意をうけ、(廊下は走らないでくださいってか)としゃがむ。
ある時はまだ準備が出来ていないのに
ついつい放送のボタンを触って押してしまい
すぐに敵陣にばれ、全員死亡
「それ押したらダメなやつ」
「ボタン見ると押してまう」
「準備が出来てから押してください」
ある時はミッション完了後
私「檻の中の反乱軍を解放してもいい?」
仲間「あ、えーと いや解放しないでください」カチャ
私「ぁ」(指が勝手にE押しちった)
仲間「ぁ」「・・・・・・・。」
反乱軍ワラワラ基地内で暴動
仲間「アイテムをあさりたかったんだが」
仲間「解放しないで欲しかったです」
次の日仲間Bは口を聞いてくれなかったのであった。
命かけてんの?
反省してこの日は眠れなかったわね
山伏が山岳信仰で険しい山に登る意味が理解できた今日この頃
悟りを開いてしまいそうである。
モンハンもとうに飽き
9時半には寝て、健康的な生活スタイルになっていたのに
次のゲームに誘われた。一人称視点は酔う私に考慮して、3人称視点のを見繕ってくれたようで断れない。これも付き合いってもんだ。
tom Clancy'sのゴーストなんちゃらが、今なら1600円だぜっ
てことで、特殊部隊のようなミッションをやるというドンパチゲームをやることに。(現在は6600円に戻ってます)
全く全世界の男子ってなんでこう戦う系が好きなんだよ。チップに入ってんの?
あたしは山で悟りを開いてきて観音様の境地なのに、人殺しなんて・・・
新しいゲームの操作に慣れるまでがほんと辛い
キーボードのボタンの何がドレヨ
敵陣でグレネードをぶっぱなし、敵に見つかるしもうやだ。
「走ったらバレル。」
と注意をうけ、(廊下は走らないでくださいってか)としゃがむ。
ある時はまだ準備が出来ていないのに
ついつい放送のボタンを触って押してしまい
すぐに敵陣にばれ、全員死亡
「それ押したらダメなやつ」
「ボタン見ると押してまう」
「準備が出来てから押してください」
ある時はミッション完了後
私「檻の中の反乱軍を解放してもいい?」
仲間「あ、えーと いや解放しないでください」カチャ
私「ぁ」(指が勝手にE押しちった)
仲間「ぁ」「・・・・・・・。」
反乱軍ワラワラ基地内で暴動
仲間「アイテムをあさりたかったんだが」
仲間「解放しないで欲しかったです」
次の日仲間Bは口を聞いてくれなかったのであった。
命かけてんの?
反省してこの日は眠れなかったわね

Posted by KIRARA at
09:53
│Comments(0)
2022年10月18日
みとれるターン
夏の暑さに弱い私。今年は山にほぼ行かなかった
朝駆けするため朝3時半から登っていた昨年のような気合がない
3時半から登山開始の場合、0時起きになる。
逆算すると前の日18時には寝ないといけないとか、寝れるわけないだろが。
特にモンハンを毎夜やってるリズムが染みついて
サイクルの変化に体がついていかない。
体がなまる一方、ゲームばかりやってあちこちガチガチ・・。
これはいかん、何か家で出来ることはないか?
まずは柔軟をするも、硬いし飽きるし退屈だ。
そいやゲームフレさんの勧めでエコーショーを買ったのだった
それで動画を流しつつバレエレッスンをやろう。
今は良い時代だな、 バーレッスンをバレリーナたちが沢山動画にあげてくれている。
んじゃ久々にやってみっか
クッ! まず足のポジションをキープして立ってるだけできつい!
流れは決まっている
予備運動→プリエ→タンジュ→ジュッテ→ロンドジャンプアテール→フォンデュ
→フラッペ→アダージオ→グランバットマン
予備運動からタンジュのあたりで、滝汗
だめだすっかりデフォの体に戻っている。体が重い、開かない
こ、こんなに足を出すだけできつかったっけ。5番に足が入らない><
地獄の50分がすぎ、終わったとたんバレエシューズを脱ぎ捨て床に倒れこむ。
次の日、昨日よりも体が全然動く
更に次の日、足さばきが良くなってきた
毎日すごい勢いで必要な筋肉が出来上がるのをまざまざと実感する。
人の体ってすごい! いくつになっても、いくつからでも運動すれば体は動いていくのだ。
昔 鹿児島までバレエ合宿に行ったときのそこの先生も言っていた。
明日にはまた少し足があがるようになるよ
その時は(一日でそんなに変わるかーい!)と思っていた。
しかし今それがわかった。毎日体は進化できる。
なんだろ、登山始めてから体の反応が良くなった気がする。
筋肉がボケっとしていない。
それからずっと毎日続けるバーレッスン
腰の痛みもなくなり、体全部がどこも重くないし軽い。
自分にとってのラジオ体操なものだから、続けていこうと思う。
さっき動画を見ていたら、
ターンするだけのおじさんに見とれてしまった。
この美しいターンときれいなプリエは、バレエの基礎をしっかり学んだ人というのがわかる。
頭に鳥を付けて回るだけの人、これだけで魅了するってすごいと思う。
体動かすって気持ちいい
現在山も復活して、先日は鳥取県の大山に行ってきた。
全く違う筋肉を使うので、全身筋肉痛のバキバキ中である
2022年08月05日
情報はシナプスか?
一昨日だったか、そういやあの人どうしてるかなーと思った
昔人気のあった陰陽師の人
そしたら昨夜ヤフーニュースで亡くなられたとの情報を見た。
孤独死されていたようで、彼の最後を想像するに
あれから苦労されたのだろうと見受けられる。
ふと思い出した人が、翌日何かのニュースになるってことがよくある。
そんな時、情報のネットワークって空気中に飛び交ってるのか?と
いつも不思議に思う。
何かの拍子にそんな電波をキャッチしているのかなー
山登りの時によくあるのは、登山口で準備をしているとき
だいぶ離れた場所で準備しているオジサンが
こちらとスタートを合わせようとしているのをキャッチすることだ。
そんなの気のせいやろって思うでしょ?
私はわかるんですよ。 やだわHSPなのかしら
なのでわざとゆっくり準備して、
あちらがスタートしたのを確認し、ちょっとずらして歩き始める。
そしたらなんと、少し進んだところで私を待っていたことがある
その時には驚愕した。 ストーカーかよ
そしてなぜかタメ語で上から「マンサク~?(季節の花)」 と
おはようございますもなしに、いきなり話しかけてくる。
まじでキモイんだよと思いつつ
「です。(能面の顔)」とだけ返して
そのまま話せば当然一緒に歩くことになるので
林道の向こう側にサッとよけた。
話しかけるなオーラがわからなかったのだろうか。
なぜお前と一緒に登る前提で妄想してんの?怖いわ
街では変質者扱いされるのに
山だと声をかけてよいと思っているオッサン達多すぎる。
山は出会い系じゃないですよ。
つかなんでタメ語やねん
上品なおじいさまなどは、紳士的に控えめな感じであいさつの後
「まだちょっと(花の盛りには)早かったですネ」
とにこやかスマートに話される。
山はその人となりが表れるのだなぁ
そんな年の取り方したいものだと思った。
わたくしは山ではあえてツンケンしているので
多分感じわるいと思いまーす( ´∀`) ニンゲンコワイ
昔人気のあった陰陽師の人
そしたら昨夜ヤフーニュースで亡くなられたとの情報を見た。
孤独死されていたようで、彼の最後を想像するに
あれから苦労されたのだろうと見受けられる。
ふと思い出した人が、翌日何かのニュースになるってことがよくある。
そんな時、情報のネットワークって空気中に飛び交ってるのか?と
いつも不思議に思う。
何かの拍子にそんな電波をキャッチしているのかなー
山登りの時によくあるのは、登山口で準備をしているとき
だいぶ離れた場所で準備しているオジサンが
こちらとスタートを合わせようとしているのをキャッチすることだ。
そんなの気のせいやろって思うでしょ?
私はわかるんですよ。 やだわHSPなのかしら
なのでわざとゆっくり準備して、
あちらがスタートしたのを確認し、ちょっとずらして歩き始める。
そしたらなんと、少し進んだところで私を待っていたことがある
その時には驚愕した。 ストーカーかよ
そしてなぜかタメ語で上から「マンサク~?(季節の花)」 と
おはようございますもなしに、いきなり話しかけてくる。
まじでキモイんだよと思いつつ
「です。(能面の顔)」とだけ返して
そのまま話せば当然一緒に歩くことになるので
林道の向こう側にサッとよけた。
話しかけるなオーラがわからなかったのだろうか。
なぜお前と一緒に登る前提で妄想してんの?怖いわ
街では変質者扱いされるのに
山だと声をかけてよいと思っているオッサン達多すぎる。
山は出会い系じゃないですよ。
つかなんでタメ語やねん
上品なおじいさまなどは、紳士的に控えめな感じであいさつの後
「まだちょっと(花の盛りには)早かったですネ」
とにこやかスマートに話される。
山はその人となりが表れるのだなぁ
そんな年の取り方したいものだと思った。
わたくしは山ではあえてツンケンしているので
多分感じわるいと思いまーす( ´∀`) ニンゲンコワイ
2022年07月24日
夏の風物詩
毎夜恐竜を倒しに行ってて早起きが出来ず
山登りをさぼってはや1か月
さっきも今からちょこっとキツネノカミソリという花を見に行こうかなと
準備で少し動いただけで暑かった
湿度を見ると60パーセント。 はいやめましょう。
冬生まれは暑さに弱いんだよなー
お昼ご飯の野菜カレーを食べながらテレビをつけると
高校野球の準決勝が映った
毎年胸熱のゲームを見るたび、一緒に涙したりする
甲子園の歴史に残る「伝説の決勝戦」熊本工業vs松山商業の9回裏
2アウトから放った沢村君の「奇跡のバックホーム」
1年生ながら起死回生の同点ホームランを放った名場面は有名である。
高校野球ファンには、あの神がかった瞬間はたまらなく衝撃的で
奇跡を見た時の高揚感は今でも忘れない。
そんな魅力のある高校野球でよく見かけるシーン
負けそうになっているときにベンチで泣いている球児達を見ると思う
「ゲームは終わっちゃいない、
すでに泣いているお前らは試合以前に負けてるんだよ!」
地区予選程度でメソメソ泣くやつは、甲子園には行けないやろがい
まだ子供だよなぁ 人目もはばからずワンワン泣くなんてさ
甲子園の決勝戦で泣けや!
と母目線でテレビ画面に向かって激を飛ばすのでした。
いやまじ洗濯大変て。
山登りをさぼってはや1か月
さっきも今からちょこっとキツネノカミソリという花を見に行こうかなと
準備で少し動いただけで暑かった
湿度を見ると60パーセント。 はいやめましょう。
冬生まれは暑さに弱いんだよなー
お昼ご飯の野菜カレーを食べながらテレビをつけると
高校野球の準決勝が映った
毎年胸熱のゲームを見るたび、一緒に涙したりする
甲子園の歴史に残る「伝説の決勝戦」熊本工業vs松山商業の9回裏
2アウトから放った沢村君の「奇跡のバックホーム」
1年生ながら起死回生の同点ホームランを放った名場面は有名である。
高校野球ファンには、あの神がかった瞬間はたまらなく衝撃的で
奇跡を見た時の高揚感は今でも忘れない。
そんな魅力のある高校野球でよく見かけるシーン
負けそうになっているときにベンチで泣いている球児達を見ると思う
「ゲームは終わっちゃいない、
すでに泣いているお前らは試合以前に負けてるんだよ!」
地区予選程度でメソメソ泣くやつは、甲子園には行けないやろがい
まだ子供だよなぁ 人目もはばからずワンワン泣くなんてさ
甲子園の決勝戦で泣けや!
と母目線でテレビ画面に向かって激を飛ばすのでした。
いやまじ洗濯大変て。
Posted by KIRARA at
13:06
│Comments(0)
2022年06月26日
梅雨明けか
酷暑がやってきた
昨日なんて東京は35度まであがったらしい
都会はビルだらけでさらに暑そう
え、梅雨って明けたの?早くない?
日差しがもう真夏のソレで目が痛い
こんななか山登りなんて自殺行為なんで、家にこもっている
昨日は行きつけのうどん屋(行きつけのバーみたいに言うな)に行った
いつも注文するのは生ビールとタコの唐揚げとなべ焼きうどん
このお店、うどん屋なのに居酒屋メニューがちょこっとある
しかも日本料理か?ってくらいうまい
おなかがいっぱいすぎて、苦しいくらい食べた後お会計
そしたらそこの仕切り屋のおばさんが
「一週間お疲れ様でした(ペコリ」と私に言った。
へ?
いつもそんなこと言わない、ガラガラ声の上から目線のおばちゃん
一週間なんもしてないし、暑くて疲れるくらいで
ずっとモンハンしかやってない(7/7までセール中!)
むしろおばちゃん、いつも夜まで働いててお疲れ様と言いたい。
暑くて麺しか食べれない毎日
茹でずに済む流水麵でも大量に買っておこうかな
昨日なんて東京は35度まであがったらしい
都会はビルだらけでさらに暑そう
え、梅雨って明けたの?早くない?
日差しがもう真夏のソレで目が痛い
こんななか山登りなんて自殺行為なんで、家にこもっている
昨日は行きつけのうどん屋(行きつけのバーみたいに言うな)に行った
いつも注文するのは生ビールとタコの唐揚げとなべ焼きうどん
このお店、うどん屋なのに居酒屋メニューがちょこっとある
しかも日本料理か?ってくらいうまい
おなかがいっぱいすぎて、苦しいくらい食べた後お会計
そしたらそこの仕切り屋のおばさんが
「一週間お疲れ様でした(ペコリ」と私に言った。
へ?
いつもそんなこと言わない、ガラガラ声の上から目線のおばちゃん
一週間なんもしてないし、暑くて疲れるくらいで
ずっとモンハンしかやってない(7/7までセール中!)
むしろおばちゃん、いつも夜まで働いててお疲れ様と言いたい。
暑くて麺しか食べれない毎日
茹でずに済む流水麵でも大量に買っておこうかな
Posted by KIRARA at
12:55
│Comments(0)
2021年12月02日
Snowman sound
年の瀬かってほど冷え込んだ朝。
ホントは霧氷を見に、くじゅうに行きたかったんだけど
あまりの寒さに布団から出ることができなかった。
1℃って山ではあまり気にならないのに、
家の中で1℃は耐えられない。
素晴らしい外のお天気を見ては、
悔しい一日を過ごすことだろうムキー
なんで起きなかったんだ、バカバカ。
次のてんくらAは(山の天気がわかるアプリ)日曜かぁ
行かないくせに、気象予報だけは毎日欠かさず覗く
↑山登りアルアル
バレエウォークアニメの続きでも作るかな、
そうだクリスマスのデコレーションて何かなかったっけ。
インベントリ、検索オン!
面白いものがあった。
前作った出がらしだけど、お配りします。
追加で装着して歩くと、音楽が流れるよ
(アニメはないです)

ホントは霧氷を見に、くじゅうに行きたかったんだけど
あまりの寒さに布団から出ることができなかった。
1℃って山ではあまり気にならないのに、
家の中で1℃は耐えられない。
素晴らしい外のお天気を見ては、
悔しい一日を過ごすことだろうムキー
なんで起きなかったんだ、バカバカ。
次のてんくらAは(山の天気がわかるアプリ)日曜かぁ
行かないくせに、気象予報だけは毎日欠かさず覗く
↑山登りアルアル
バレエウォークアニメの続きでも作るかな、
そうだクリスマスのデコレーションて何かなかったっけ。
インベントリ、検索オン!
面白いものがあった。
前作った出がらしだけど、お配りします。
追加で装着して歩くと、音楽が流れるよ
(アニメはないです)

タグ :ウォーキングサウンドスノーマン
Posted by KIRARA at
10:56
│Comments(0)
2021年11月30日
バレエスタンド”Tendu” ホバリングFuwari”

バレエ standアニメ”Tendu”
マケプレ
https://marketplace.secondlife.com/p/Ballet-ST-Tendu/22971701
バレエ hovering"Fuwari"
マケプレ
https://marketplace.secondlife.com/p/Ballet-Hovering-Fuwari/22972154
昔作ったアニメーションを見ると、全部やり直したくなる今日この頃。
さっきもずっと色々作ってたが、結局こねくり回して1秒もできてないっていう・・。
ポーズを作るため、いちいち椅子から立っては自分でポーズを確認する。
エカルテはこの角度なんで、腰はこうで、手は斜めにあげて
そうかそうか、椅子に戻る→ いやまてよ足がこうだから、んともっかい立ち上がってと、
むず。
思い出してきたこのMな製作活動。 根性いるわー。
で、今日はそっとソフトを閉じた。
2021年11月27日
インできないんだが
まだ生きていたこのブログ
本人すら忘れていたこのページに、
毎日誰かが見に来ている・・・。
かつてのストーカーか? 怖いんだが。
それはまぁいいとして、バレエアニメもたまに売れているし
特にSLを辞めたわけでもない。
いろいろ他のゲームをやっては、変な人に絡まれるという
いつもそんな繰り返しで、ほとほとオンゲーが嫌になった。
なのでリアルでは、ソロで山に登っている。
こないだは屋久島の宮之浦岳へ、テントを担いで何泊かかけて歩いた。
いいね~ 自然はいいよ。
たまにアニメを直したり、作ったりもする。
よかったらチャンネル登録してくれると嬉しいな~。
バレエ用のランがなかったので、作った。
次にタンジュのスタンドアニメを作っているんだが、
なんと今日はSLにインできないじゃないか。
一晩寝たらSLに入れない。
場所を変えても何をしてもイン出来ない、40000人だかがインしているらしいのに
私はインするなって?
メンテではなさそう。
ファイアーウォールが邪魔してるのかなぁ
本人すら忘れていたこのページに、
毎日誰かが見に来ている・・・。
かつてのストーカーか? 怖いんだが。
それはまぁいいとして、バレエアニメもたまに売れているし
特にSLを辞めたわけでもない。
いろいろ他のゲームをやっては、変な人に絡まれるという
いつもそんな繰り返しで、ほとほとオンゲーが嫌になった。
なのでリアルでは、ソロで山に登っている。
こないだは屋久島の宮之浦岳へ、テントを担いで何泊かかけて歩いた。
いいね~ 自然はいいよ。
たまにアニメを直したり、作ったりもする。
よかったらチャンネル登録してくれると嬉しいな~。
バレエ用のランがなかったので、作った。
次にタンジュのスタンドアニメを作っているんだが、
なんと今日はSLにインできないじゃないか。
一晩寝たらSLに入れない。
場所を変えても何をしてもイン出来ない、40000人だかがインしているらしいのに
私はインするなって?
メンテではなさそう。
ファイアーウォールが邪魔してるのかなぁ
Posted by KIRARA at
15:01
│Comments(0)
2017年07月01日
ゲームでビリヤード

あっという間にRLビリヤード大会がまたやってくる。
なかなか真っすぐには行ってくれない白球に悪戦苦闘中

夜な夜な撞きには行ってるのですが、
ちと昼間のこの時間がもったいないので
http://yahoo-mbga.jp/stdgame/300006?_ref=aff%3Dyts60006
ここへ行ってみたw
勝ち負けでその人の持つレートが変化します
勝っていくごとに 数字が上がっていきますネ
んでロビーに行くと、赤ネームばかり><
名前とかレートの色が上に行くと赤やオレンジになります。
いろんな人もいて、 私が招待を受けたのでルームに入ると
「おまえごときじゃ俺には勝てないよ」
って言われたことあって(´・ω・`)
レートはほぼ同じ程度で あんた招待したやん?w
レートとか見て呼んだんでしょ?

ぷっと笑ってしまったヨ ネトゲーは顔が見えないので
変な人多いとです。 もっとレベルあげてから言えよ、、、、
そんなこんなで チキンな私はロビーにも入れないで
ウジウジしてます

Posted by KIRARA at
10:58
│Comments(0)
2017年04月21日
今日の曲を聞け
hi

春満開ですね~
これから夏に向けて、アートメイクも施し
もっと早くにやっておけばよかったと
返す返すも後悔・・・。
今までの眉メイクの手間や、
温泉行ってまた眉を書くというわずらわしさから解放

え、まだやってない?
オクサン今すぐ予約ですわよ

こーなったら男と家族風呂行きホーダイですわよ

というわけで 貼ったこの曲ドツボなう

ジュニーいつもありがとう(*´ω`*)・;゙.:’;、
Posted by KIRARA at
15:41
│Comments(0)
2017年03月06日
KIRARADO復帰

桜の下でインベントリ整理する。 28000>21000こ。
春風吹いたねー
花粉も飛びまくりよねー
インフルエンザ第2弾 流行ってるしねー
混合的な季節 いかがお過ごしですか
目的もなくダラダラ過ごす今日この頃、 人生とは?
など 立ち止まって考えてみる。
あー そうかこれ燃え尽き症候群だ
先日ビリヤード大会終わって、たぶん気持ちが燃え尽きた・・。
結果はブービー賞(´・ω・`)
知らないおじさん達と、白い球を撞きあうのも楽しいものです。
1週間練習に行ってないだけなのに、
もう長いこと行ってないような気がするなぁ
今度の休みには練習に行こう


お店やっとまた設置しました。
KIRARADO
2017年02月06日
2月6日の記事
今週もこれからまた寒くなるようですね
北風冷たい晴れの午後、こんにちわKIRARADOです。
ソラマメから変わって ブログ書けなくなったーと思ってたら、
ここから書けることに気が付きました(´д`、)
相変わらず気づくのオソイ、、、、
アメブロに移ろうとIDまで作ったあの時間はなんだったんダ ワスレヨウ
最近は、SL軽く引退気味なんですよねー
パトラッシュぼく疲れたよ
お店もリタンされ HPが0に・・・・。
いいさいいさ また気が向いたら建てればいいさ
話変わるけど、こないだ車で仕事行く朝に
カーブをセンター超えてすごい勢いで曲がってくる車いたのね
なんなのw 見えてないの?
こっちがハンドルさばき上手いから避けたけど、
普通のおばはんやったら当たっとるわ
お年寄りなの?
運転大丈夫かしら。
あといるのが、やたら切れ気味な仕事中のおっさん。
なんなの? 切れ気味に無理やり前に入ってきて
逆切れみたいな態度のおっさん なに? やけになってんの?
前入るならそれなりにスピードあげろやコラ
後ろ開いてんのに、わざわざ前に入ってくんなちゅーの。
これから春になるのに そら事故るわ
まず アクセルとブレーキを間違えんな
子供を轢くな。マナーは守れ。
はー すっとした。
そゆわけで、
テスト投稿終了します
(うわ 絵文字増えてる!)
熊本 上色見熊野座神社
北風冷たい晴れの午後、こんにちわKIRARADOです。
ソラマメから変わって ブログ書けなくなったーと思ってたら、
ここから書けることに気が付きました(´д`、)
相変わらず気づくのオソイ、、、、
アメブロに移ろうとIDまで作ったあの時間はなんだったんダ ワスレヨウ
最近は、SL軽く引退気味なんですよねー
パトラッシュぼく疲れたよ
お店もリタンされ HPが0に・・・・。
いいさいいさ また気が向いたら建てればいいさ
話変わるけど、こないだ車で仕事行く朝に
カーブをセンター超えてすごい勢いで曲がってくる車いたのね
なんなのw 見えてないの?
こっちがハンドルさばき上手いから避けたけど、
普通のおばはんやったら当たっとるわ
お年寄りなの?
運転大丈夫かしら。
あといるのが、やたら切れ気味な仕事中のおっさん。
なんなの? 切れ気味に無理やり前に入ってきて
逆切れみたいな態度のおっさん なに? やけになってんの?
前入るならそれなりにスピードあげろやコラ
後ろ開いてんのに、わざわざ前に入ってくんなちゅーの。
これから春になるのに そら事故るわ
まず アクセルとブレーキを間違えんな
子供を轢くな。マナーは守れ。
はー すっとした。
そゆわけで、
テスト投稿終了します

熊本 上色見熊野座神社

Posted by KIRARA at
15:26
│Comments(0)
2016年11月15日
お店が・・・
一気に秋も深まり、朝夕は暖房をつける季節になりましたね
RL忙しくて気が付いたらお店をリターンされていました
うっかり八兵衛(古い)でございます。
つかIMとかノトカくらい送ってからリタンしろよ、
しかもセットではなく バッラバラに20品目に分けて返すなコラ
出そうと思っても ナニガどこやらで
私の思い入れのあったお店は分解されますた。
はいさようなら。
今度フレに私がいないときにもリンデンドルを直に払ってくれるよう
教えておこう。 誰でも支払えるようになってるみたい♪
というわけで いんワールドのお店は現在クローズしています。

今日のフレお勧め曲は Raphael SaadiqのNever Give You Upです
RL忙しくて気が付いたらお店をリターンされていました
うっかり八兵衛(古い)でございます。
つかIMとかノトカくらい送ってからリタンしろよ、
しかもセットではなく バッラバラに20品目に分けて返すなコラ
出そうと思っても ナニガどこやらで
私の思い入れのあったお店は分解されますた。
はいさようなら。
今度フレに私がいないときにもリンデンドルを直に払ってくれるよう
教えておこう。 誰でも支払えるようになってるみたい♪
というわけで いんワールドのお店は現在クローズしています。

今日のフレお勧め曲は Raphael SaadiqのNever Give You Upです

Posted by KIRARA at
13:58
│Comments(0)
2016年09月05日
お出かけスポット
台風一過で夏に逆戻り、西日がメチャ暑かった
RLでは遠出もせず、太陽を避けているので
SLでお出かけ気分しよう
秋の気配を感じたいならここ

*** Beautiful 4 Seasons ***
カッポロでしっとりしたいならここ


はしゃいだりもできます
Maison de L'amitie PRIVATE
浜辺でぼーっとしたいならここ

Green story, Baby Beach
おひとりさまも 倦怠期のカップロさまも
お出かけください(*´ω`*)
お出かけ担当さんありがとう(゚c_,゚`。)
ネタまたよろしくね!

RLでは遠出もせず、太陽を避けているので
SLでお出かけ気分しよう

秋の気配を感じたいならここ

*** Beautiful 4 Seasons ***
カッポロでしっとりしたいならここ


はしゃいだりもできます
Maison de L'amitie PRIVATE
浜辺でぼーっとしたいならここ

Green story, Baby Beach
おひとりさまも 倦怠期のカップロさまも
お出かけください(*´ω`*)
お出かけ担当さんありがとう(゚c_,゚`。)
ネタまたよろしくね!
Posted by KIRARA at
20:21
│Comments(0)
2016年09月01日
地震もういいヨ
朝晩は冷え込むこともある今日この頃、
ネコも毛布の上で寝るようになりました。
熊本地震から4カ月たち、
もう緊急持ち出し用リュックをクローゼットにしまってもよかろうと思ってた矢先、 昨夜5弱の揺れが来ました(´;ω;`)
リュックの中のものも入れ替えないとかなー
備蓄のカップ麺とか 缶詰食べるのやめよう・・。ビチクになってネェ
家は2度の激しい地震を受けているからか、
震度3とか4度でもとてもガタガタと音がします。 コワイ
そのたび「ヒイイイイイイイイ!!!」とか
「ぐぉおおおおおおお!!」とか
野生的な悲鳴がでます(´・ω・`)
今朝は6時半ごろにも震度4の揺れがきて、
寝てたのに飛び起きた!
そんな気分を吹っ飛ばすべく、 なぜか延々と昨日から
PCの前で秋のスニーカーを探して目が皿になり
とりま買い物逃避せねば(*゚Å゚;*)

よしこれだ!
これ履いて 玉撞きや!
ネコも毛布の上で寝るようになりました。
熊本地震から4カ月たち、
もう緊急持ち出し用リュックをクローゼットにしまってもよかろうと思ってた矢先、 昨夜5弱の揺れが来ました(´;ω;`)
リュックの中のものも入れ替えないとかなー
備蓄のカップ麺とか 缶詰食べるのやめよう・・。ビチクになってネェ
家は2度の激しい地震を受けているからか、
震度3とか4度でもとてもガタガタと音がします。 コワイ
そのたび「ヒイイイイイイイイ!!!」とか
「ぐぉおおおおおおお!!」とか
野生的な悲鳴がでます(´・ω・`)
今朝は6時半ごろにも震度4の揺れがきて、
寝てたのに飛び起きた!
そんな気分を吹っ飛ばすべく、 なぜか延々と昨日から
PCの前で秋のスニーカーを探して目が皿になり
とりま買い物逃避せねば(*゚Å゚;*)

よしこれだ!
これ履いて 玉撞きや!
Posted by KIRARA at
15:00
│Comments(0)
2016年08月06日
祭りで飲みすぎ注意報
昨日は花火大会、今日は地区のお祭りと
夏のイベントが目白押しな時期ですね
カップル様もおひとりさまもいかがお過ごしでしょうか
久々に間近で打ち上げ花火を見て、
普通に感動してしまいました。
あれですねー 嫌なことも吹っ飛ぶすごさ(*゚Å゚;*)
体の邪気が飛んでしまいそうな迫力あります。
花火に生ビールと唐揚げ❤
幸せなひとときでした
そして家に帰ってからの あるフレとのスカチャがこれ
[23:08:59] キラたん(▰˘◡˘▰): 何して遊んでるちゃ?
[23:09:19フレ(´・◞౪◟・`): 今日あれやで
[23:09:29] キラたん(▰˘◡˘▰): あれか
[23:09:39] キラたん(▰˘◡˘▰): TMDあいたで
[23:09:59] フレ(´・◞౪◟・`): イベントいくで
[23:10:03] キラたん(▰˘◡˘▰): なんの
[23:10:21] フレ(´・◞౪◟・`): 剣の
[23:10:29] キラたん(▰˘◡˘▰): えー今帰ってきてだるいー
[23:10:34] キラたん(▰˘◡˘▰): ゴンチチいっとって
[23:10:39] フレ(´・◞౪◟・`): 俺は燃えてる
[23:10:43] キラたん(▰˘◡˘▰): そっすかw
俺は燃えてる
・・・・・
意味わからんw 勝手に燃えとけー
昨日まで腰痛めてヒーヒー言ってたのにナ
夏のイベントが目白押しな時期ですね
カップル様もおひとりさまもいかがお過ごしでしょうか
久々に間近で打ち上げ花火を見て、
普通に感動してしまいました。
あれですねー 嫌なことも吹っ飛ぶすごさ(*゚Å゚;*)
体の邪気が飛んでしまいそうな迫力あります。
花火に生ビールと唐揚げ❤
幸せなひとときでした
そして家に帰ってからの あるフレとのスカチャがこれ
[23:08:59] キラたん(▰˘◡˘▰): 何して遊んでるちゃ?
[23:09:19フレ(´・◞౪◟・`): 今日あれやで
[23:09:29] キラたん(▰˘◡˘▰): あれか
[23:09:39] キラたん(▰˘◡˘▰): TMDあいたで
[23:09:59] フレ(´・◞౪◟・`): イベントいくで
[23:10:03] キラたん(▰˘◡˘▰): なんの
[23:10:21] フレ(´・◞౪◟・`): 剣の
[23:10:29] キラたん(▰˘◡˘▰): えー今帰ってきてだるいー
[23:10:34] キラたん(▰˘◡˘▰): ゴンチチいっとって
[23:10:39] フレ(´・◞౪◟・`): 俺は燃えてる
[23:10:43] キラたん(▰˘◡˘▰): そっすかw
俺は燃えてる
・・・・・
意味わからんw 勝手に燃えとけー
昨日まで腰痛めてヒーヒー言ってたのにナ

Posted by KIRARA at
23:30
│Comments(0)
2016年08月04日
今日のDVD
昨日もRLでナイスガイと夜11時まで玉撞きの練習をしまして、
10月の大会に向けて本腰入る今日この頃です。
毎日35度越えの猛暑で
すでに夏バテのかたもいるのではないでしょうか(´・ω・`)
はいそこで ダラダラしてるあなた!
お勧めのDVDございますヨっ
最近注目のジュードロウ はぁ❤
水もしたたるいい男ですね
その色男を引き立てる 名優な女優さんがとてもキュートなこちら

めちゃ面白かったです
これ見て思うのが、人ってやっぱり中身の魅力だよなーって
なんだろー 内面から出てくる魅力って
外側だけキレイな人にはかなわないなにかがあるというか、
例えば松田聖子とか 深キョンとか?
ただ見た目だけはきれいだけど、きれいさを保つために
女性として大事なことをやってなさそーな
家事とか誰かの世話とか ただきれいなだけで人工的な感じ。
自分だけのために、自分の美しさを保つだけのためだけに生きてる女って、 内面からの美しさがまったく見えないなぁ
この映画に出てる メリッサって女優さんは
オデブだし そんなに美人でもないけど、なんか惹かれるんですヨ
まぁ見てみてください♪
10月の大会に向けて本腰入る今日この頃です。
毎日35度越えの猛暑で
すでに夏バテのかたもいるのではないでしょうか(´・ω・`)
はいそこで ダラダラしてるあなた!
お勧めのDVDございますヨっ
最近注目のジュードロウ はぁ❤
水もしたたるいい男ですね
その色男を引き立てる 名優な女優さんがとてもキュートなこちら

めちゃ面白かったです
これ見て思うのが、人ってやっぱり中身の魅力だよなーって
なんだろー 内面から出てくる魅力って
外側だけキレイな人にはかなわないなにかがあるというか、
例えば松田聖子とか 深キョンとか?
ただ見た目だけはきれいだけど、きれいさを保つために
女性として大事なことをやってなさそーな
家事とか誰かの世話とか ただきれいなだけで人工的な感じ。
自分だけのために、自分の美しさを保つだけのためだけに生きてる女って、 内面からの美しさがまったく見えないなぁ
この映画に出てる メリッサって女優さんは
オデブだし そんなに美人でもないけど、なんか惹かれるんですヨ
まぁ見てみてください♪
Posted by KIRARA at
17:52
│Comments(0)
2016年07月17日
迷路で旗取り

旗取り合戦開始
3連休のお休み いかがお過ごしでしょうか
コロナビールをおともに、しばしくつろいでいます。
メキシコのビールのコロナビールに、缶バージョンがあるの
知ってました?
瓶入りしか見たことなかったのですが、昨日コンビニになんと
缶でコロナビールを発見して、感動w
何本か買ってきました。
日が出てるうちに飲むビールは うまいなー
つまみはポテチ☆
昼から球撞きの練習に行ってきて、
今中休み中なんです。 また第2部行くので
飲んだら入らないのに、ついついコロナを開けてしまった(๑´ڡ`๑)
夜はSL剣術の練習と 忙しいとです。
昨日は 剣の集いで、2ちーむに分かれて
団体戦でした。
旗を持ってる大将を倒したら勝ちというルールでして
それを 建物の迷路の中でやるという
昔江戸北町にあった 裏剣士館というところでやったような
騎馬戦みたいな~ そゆのです。
たまたま私が連続4回旗持ちになりましてw
旗を死守せねば!と 前線には出ず 体力温存したり。
しっかり守ってくれる人もいれば、落とし穴におちっぱの人もいてw
ハイあなたのことですよ! サポートせんかい!
寝落ち系のあなた!
あゆとき 頼もしく誘導してくれたり、ちゃんと落とし穴の位置を
覚えててジャンプしてる人見ると、
ほれぼれします(*´ω`*) さすがPTもち❤でしたが。
乱闘系はやっぱ楽しいものです
途中から昔の剣仲間も参加して、普段は交流しない外人さんとも
触れ合えて充実した時間を過ごせました♪

Posted by KIRARA at
17:24
│Comments(0)
2016年07月06日
バレエアニメ

今朝もアイスコーヒーを3杯お替りして
おなかがグルグルな 猛暑となっております。
溶けてないですか?
枯れてないですか?
バケツひっくり返した滝のような梅雨から
いきなり今度は太陽攻撃ですかそうですか。
今日は 一歩も外にでない覚悟でなんとか一日を過ごそうと
心に決めて朝からPCに座ってます。
そして悟った。
アニメいじってもいじってもキリがないことに気が付いた
(*゚Å゚;*)!
出そう店に出そう
今日こそPOPを仕上げよう
浜辺でパを踏んで 高気圧系な感じで涼し気にー
シソンヌ改め グリッサード
完成!
グリサード~アントルシャカトル~ピルエットのアンシェンヌマンです
店に良いバーを仕入れたので
ちょとポールドブラでもやってみよう

かなり柔軟さぼってますねキララさん
KIRARADO Maketplace
KIRARADO

バキバキ~~っ
Posted by KIRARA at
12:43
│Comments(0)